2020年03月30日
今日の晩ご飯
今日は月曜日
我が家は魚から始まります

ブリの照り焼き
肉じゃが
軟骨の炒め
味噌汁
もち麦入りご飯
相変わらずの田舎料理です
我が家は魚から始まります

ブリの照り焼き
肉じゃが
軟骨の炒め
味噌汁
もち麦入りご飯
相変わらずの田舎料理です
Posted by デコりん at 19:52
│コメントをする・見る(0)
│今日の晩ご飯
2020年03月29日
安城モール閉館
安城に有る 西友モールが5月で閉館されます。
で、売り尽くしセールでちょっと洋服を見に行ってきました。
通勤途中に有りますが会社帰りでは ゆっくりみに行けないので。
マスク不足のデマでティッシュやトイレットペーパーが全く無い時も
なぜか 在庫が置いてあって助かりました。
ここが無くなるのは非常に困りますが
仕方ありません。
衣類が 30%引きなので 来年用の上着を2着と、カーディガンを買いました。
ちょっと得した感じで 良い気分です♡
で、売り尽くしセールでちょっと洋服を見に行ってきました。
通勤途中に有りますが会社帰りでは ゆっくりみに行けないので。
マスク不足のデマでティッシュやトイレットペーパーが全く無い時も
なぜか 在庫が置いてあって助かりました。
ここが無くなるのは非常に困りますが
仕方ありません。
衣類が 30%引きなので 来年用の上着を2着と、カーディガンを買いました。
ちょっと得した感じで 良い気分です♡
Posted by デコりん at 15:29
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2020年03月21日
お伊勢たい焼き「縁屋」
お昼時、アピタでたい焼きを売ってるの見たら
急に食べたくなりました
岡崎に「平太郎」とか言うところの
期間限定販売のチョコたい焼きを買おうと思っていた矢先
お伊勢たい焼き「縁屋」
ここにもチョコたい焼きが置いてあるのを見て感激!


たっぷり入ったあんこと
チョコ、クリームを買いました。

お腹いっぱいに入ったあんこがホント美味しかった❣️

ちなみにお伊勢たい焼きのネーミングのは
中に餅が入ってます。一個250円もするので買えませんでした
急に食べたくなりました
岡崎に「平太郎」とか言うところの
期間限定販売のチョコたい焼きを買おうと思っていた矢先
お伊勢たい焼き「縁屋」

ここにもチョコたい焼きが置いてあるのを見て感激!


たっぷり入ったあんこと
チョコ、クリームを買いました。

お腹いっぱいに入ったあんこがホント美味しかった❣️

ちなみにお伊勢たい焼きのネーミングのは
中に餅が入ってます。一個250円もするので買えませんでした
Posted by デコりん at 14:29
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2020年03月18日
にんじんの天ぷら
今日も にんじんを使った料理を作りたかったので
にんじんのかき揚げにしました。

椎茸とワカメを混ぜて揚げます。
甘くなって たくさん食べられますが
カロリーが心配(T ^ T)

にんじんのかき揚げにしました。

椎茸とワカメを混ぜて揚げます。
甘くなって たくさん食べられますが
カロリーが心配(T ^ T)

Posted by デコりん at 22:39
│コメントをする・見る(0)
│今日の晩ご飯
2020年03月18日
にんじんシリシリ
美浜のえびせんべいの里 の前に立ってる
野菜売り場でにんじんを買って来ました。

不揃いで太いからか200円でした。
さっそく シリシリを作りました。

味はだしの素の顆粒と明太子だけ。
でも、とっても美味しいです。
韓国海苔を散らせると味に変化が出るので好きです。
晩ご飯、弁当に入れました♪


野菜売り場でにんじんを買って来ました。

不揃いで太いからか200円でした。
さっそく シリシリを作りました。

味はだしの素の顆粒と明太子だけ。
でも、とっても美味しいです。
韓国海苔を散らせると味に変化が出るので好きです。
晩ご飯、弁当に入れました♪


Posted by デコりん at 16:32
│コメントをする・見る(0)
│作ったよ
2020年03月17日
南知多「葡萄屋」
今日は有給を取って姉と南知多のレストラン「葡萄屋」
に行ってきました。
私の運転でぶいぶい行ってきました

全席予約制 コロナの影響も無く 客はいました。
前菜からデザートまで 今回も美味しくいただきました





久しぶりだったので 幸せな気分です❣️
に行ってきました。
私の運転でぶいぶい行ってきました

全席予約制 コロナの影響も無く 客はいました。
前菜からデザートまで 今回も美味しくいただきました





久しぶりだったので 幸せな気分です❣️
Posted by デコりん at 16:27
│コメントをする・見る(0)
│ランチ
2020年03月16日
卒園の季節
コロナウイルスの影響で危ぶまれていた卒園式が
各所で行われました。
今日は朝から晴れたり 曇ったり 雨ったり
あられったり風ったりで目まぐるしい一日でしたが
娘の勤める園も無事に卒園式が終わりました。
参列には父兄1人だけという事で
競争に勝った片方の親が出席された事でしょう(笑)
あとは入園式ができる事を祈りたいですね

各所で行われました。
今日は朝から晴れたり 曇ったり 雨ったり
あられったり風ったりで目まぐるしい一日でしたが
娘の勤める園も無事に卒園式が終わりました。
参列には父兄1人だけという事で
競争に勝った片方の親が出席された事でしょう(笑)
あとは入園式ができる事を祈りたいですね

Posted by デコりん at 23:54
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2020年03月16日
ブロッコリーとパンで
でんまあと で花を買うついでに
ブロッコリーを買いました。

血糖値を下げる効果があるというので
在庫を欠かさないのですが
まだちょっと高いです。
運がいいのか安くGETできました♪

昨日もらったパンの中にブロッコリーを入れてサンドにしました


ブロッコリーを買いました。

血糖値を下げる効果があるというので
在庫を欠かさないのですが
まだちょっと高いです。
運がいいのか安くGETできました♪

昨日もらったパンの中にブロッコリーを入れてサンドにしました


Posted by デコりん at 06:21
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2020年03月15日
手作りパン
先日 マスクをあげた友人から
手作りパンをもらいました。

ヨモギ食パン
自分でヨモギを摘んで乾燥させたんですって。
ロールパン
中身は手作りの燻製入りだそうです。
はっきり言って プロ級だと思います。
なんでも、自分で作ってしまうのでスゴイです。
手作りパンをもらいました。

ヨモギ食パン
自分でヨモギを摘んで乾燥させたんですって。
ロールパン
中身は手作りの燻製入りだそうです。
はっきり言って プロ級だと思います。
なんでも、自分で作ってしまうのでスゴイです。
Posted by デコりん at 18:47
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2020年03月14日
おふくろの味「大善」
お昼は和食の店「大善」で。


この店は お値打ちで美味しいです。
日替りランチも土曜日はすべての中から選べれます。


でも、メニューを再度見直したら
お値打ちメニューもあって 惑わされないように(笑)
私は味噌カツ
旦那は煮魚定食



この店は お値打ちで美味しいです。
日替りランチも土曜日はすべての中から選べれます。


でも、メニューを再度見直したら
お値打ちメニューもあって 惑わされないように(笑)
私は味噌カツ
旦那は煮魚定食


Posted by デコりん at 19:25
│コメントをする・見る(0)
│ランチ