2023年08月18日
まるは食堂安城店でモヤモヤ、、
お盆に予約していきました。
8人でいろどりコースです。
お刺身が食べたかったので、ちょっと奮発。

楽しみにしていた 口取りはシャコ では無くもずくでした。
シャコを追加しようとしたら 今日は有りませんって。

エビフライは1匹づつ追加しましたが 衣が厚くて大きさも普通です。


問題は刺身の盛り合わせです。
写真では一人前づつの皿のはずが
タイが1匹を8人で分けたら1人4切れでした。

食べちゃったから残骸ですが、、
大葉に乗ってるのが一人前で4切乗ってました。
これだけ?わざわざ 刺身を頼んだのに 4切れってなに??
お客を馬鹿にしてるのか、、って ずーっとモヤモヤしています。
こんなことなら、安いまるはコースにして 刺身を別に注文すれば良かった。

豊浜店で食べた時は 十分満足したのに、、
もう、この安城店には期待できない(T . T)
8人でいろどりコースです。
お刺身が食べたかったので、ちょっと奮発。

楽しみにしていた 口取りはシャコ では無くもずくでした。
シャコを追加しようとしたら 今日は有りませんって。

エビフライは1匹づつ追加しましたが 衣が厚くて大きさも普通です。


問題は刺身の盛り合わせです。
写真では一人前づつの皿のはずが
タイが1匹を8人で分けたら1人4切れでした。

食べちゃったから残骸ですが、、
大葉に乗ってるのが一人前で4切乗ってました。
これだけ?わざわざ 刺身を頼んだのに 4切れってなに??
お客を馬鹿にしてるのか、、って ずーっとモヤモヤしています。
こんなことなら、安いまるはコースにして 刺身を別に注文すれば良かった。

豊浜店で食べた時は 十分満足したのに、、
もう、この安城店には期待できない(T . T)
Posted by デコりん at 11:12
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2023年08月07日
珈琲空間JUN
安城市にある喫茶店です。


久しぶりにランチで行って来ました。
ここはアートで飲み物を出してくれます。

可愛いから崩したくない、、。
ランチメニューはとてもリーズナブルです。
ドリンク付きでこの値段は有り難いですね。


スパゲティーにご飯まで付いて しっかりいただきました。

友人はトンカツランチです。



久しぶりにランチで行って来ました。
ここはアートで飲み物を出してくれます。

可愛いから崩したくない、、。
ランチメニューはとてもリーズナブルです。
ドリンク付きでこの値段は有り難いですね。


スパゲティーにご飯まで付いて しっかりいただきました。

友人はトンカツランチです。

Posted by デコりん at 15:16
│コメントをする・見る(0)
│ランチ
2023年08月05日
担々麺のみやち家(みやちけ)
今日は土曜日って事で
混む前に行こうってことで11時に家を出て3分に着きました。
すでに 車が4台です。
すごい人気だなぁ、、、。


カウンターじゃない椅子の席に座れました。
私は定番の白ゴマ担々麺。

娘はチーズ担々麺。
で、土日は餃子が100円引きみたいなので
2人前を頼みました。
辛さにむせながら 汁まで飲み干す、美味さの担々麺♡
熱々の餃子も ホワホワふーふーしながら
一気にいただきました。
客の回転が速いので さほど待たずに座れますが
やっぱり、人気なことだけあって
車は常時、入れ替わっています。
あー、美味しく満腹、満足です♪
混む前に行こうってことで11時に家を出て3分に着きました。
すでに 車が4台です。
すごい人気だなぁ、、、。


カウンターじゃない椅子の席に座れました。
私は定番の白ゴマ担々麺。

娘はチーズ担々麺。
で、土日は餃子が100円引きみたいなので
2人前を頼みました。
辛さにむせながら 汁まで飲み干す、美味さの担々麺♡
熱々の餃子も ホワホワふーふーしながら
一気にいただきました。
客の回転が速いので さほど待たずに座れますが
やっぱり、人気なことだけあって
車は常時、入れ替わっています。
あー、美味しく満腹、満足です♪
Posted by デコりん at 13:16
│コメントをする・見る(0)
│ランチ
2023年08月02日
300点出た〜!
ボウリングのパーフェクトが出ました!

と言っても 私ではなく(あたりまえ( ̄∇ ̄))
毎週、健康ボウリングの10チームで楽しんでいます。
そこで、いつも私に教えてくれてるおじ様の話です。
もともと、上手なのでハンディポイントは2です。
私なんか30以上ももらっていますが
それでも少なすぎ、、、。
で、昨日、たまたま隣りのレーンが盛り上がっていて見たら
ストライクが並んでいました。
10ゲームに入ると 係の人がマイクで紹介しながら
周囲の人に教えています。
私たちも見守る中で 最後の投球はビデオを撮りながらの
緊張の一瞬です。
ストライク!の響きでもう拍手と歓喜と写真撮影とで大変です。
やっぱり、この人のご指導は嘘じゃなかった。
我に返って ゲームをするのですが
みんな、すごいものを見た刺激で ガーター、スプリットの連続です(?)
気力を吸い取られたのでしょうか(笑)

と言っても 私ではなく(あたりまえ( ̄∇ ̄))
毎週、健康ボウリングの10チームで楽しんでいます。
そこで、いつも私に教えてくれてるおじ様の話です。
もともと、上手なのでハンディポイントは2です。
私なんか30以上ももらっていますが
それでも少なすぎ、、、。
で、昨日、たまたま隣りのレーンが盛り上がっていて見たら
ストライクが並んでいました。
10ゲームに入ると 係の人がマイクで紹介しながら
周囲の人に教えています。
私たちも見守る中で 最後の投球はビデオを撮りながらの
緊張の一瞬です。
ストライク!の響きでもう拍手と歓喜と写真撮影とで大変です。
やっぱり、この人のご指導は嘘じゃなかった。
我に返って ゲームをするのですが
みんな、すごいものを見た刺激で ガーター、スプリットの連続です(?)
気力を吸い取られたのでしょうか(笑)
Posted by デコりん at 09:30
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。