2023年07月26日
まるは食堂安城店オープン
南知多豊浜にある大エビフライの店
「まるは食堂」が、今日オープンします。

近いので 野次馬のごとく様子伺いにちょっとみてきました。
ガストの駐車場と隣り合わせですので
ガストに行くかまるはに行くか迷っちゃう(⌒▽⌒)


花屋さんが花台を飾っていました。
今からどえらい賑わいになるんでしょうね。
今までは豊浜店に予約をして行ってましたが
これで わざわざ 行かなくても近場で食べることが出来ます。
有り難いことです。
「まるは食堂」が、今日オープンします。

近いので 野次馬のごとく様子伺いにちょっとみてきました。
ガストの駐車場と隣り合わせですので
ガストに行くかまるはに行くか迷っちゃう(⌒▽⌒)


花屋さんが花台を飾っていました。
今からどえらい賑わいになるんでしょうね。
今までは豊浜店に予約をして行ってましたが
これで わざわざ 行かなくても近場で食べることが出来ます。
有り難いことです。
Posted by デコりん at 12:07
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2023年07月18日
きゅうりのQちゃんを作ってみた
畑で毎日、デカいきゅうりが収穫されて
もう冷蔵庫はきゅうりでパンパン。。
消費してもせいぜい1本で十分な大きさです。
そこで インターネットで検索してみたら〜
きゅうりのQちゃんみたいなのがありました。
材料はきゅうりと生姜、醤油、砂糖、酢 で良いというので
生姜だけ買って作ってみることにしました。
味は自分好みで甘くも辛くも出来るので そこは味見しながら。




これで3本の消費ができました。
2日間はこれを食べて 次は何を作ろう、、、(−_−;)
もう冷蔵庫はきゅうりでパンパン。。
消費してもせいぜい1本で十分な大きさです。
そこで インターネットで検索してみたら〜
きゅうりのQちゃんみたいなのがありました。
材料はきゅうりと生姜、醤油、砂糖、酢 で良いというので
生姜だけ買って作ってみることにしました。
味は自分好みで甘くも辛くも出来るので そこは味見しながら。




これで3本の消費ができました。
2日間はこれを食べて 次は何を作ろう、、、(−_−;)
Posted by デコりん at 16:49
│コメントをする・見る(0)
│作ったよ
2023年07月17日
ガラス美術館(西尾)
西尾市にある「ガラス美術館」に行ってきました。

入場料が1,000円だったので 結構期待してます。
駐車場も完備されて、前は個人の経営だと言ってましたが
どうみても個人の枠は超えてました。
何枚もガラスを合わせて、広い空間に見せたりステンドグラスも
いろんな色を見せてくてれとても綺麗でした。








入場料が1,000円だったので 結構期待してます。
駐車場も完備されて、前は個人の経営だと言ってましたが
どうみても個人の枠は超えてました。
何枚もガラスを合わせて、広い空間に見せたりステンドグラスも
いろんな色を見せてくてれとても綺麗でした。







Posted by デコりん at 16:11
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、