2020年07月29日
夏野菜が高騰!
あのパワーズの中のビッグリブですら
野菜が高くて手を出すのに躊躇しました。
細いにんじんが一本100円
大根もキャベツもブロッコリーも
ぜーーーーーんぶ たかい!高すぎる。
茄子も高いらしい。
おかげさまで 我が家はナスの宝庫。
毎日 消費に悪戦苦闘で有ります。

食べても食べても 採れる茄子に感謝です。
大体は油であげるかフライパンで焼いて
甘辛で煮しめますがきっと飽きるかも……。







天ぷらもやりました。
漬物もやりました。
でも、無くなりません。。
冷蔵庫に入りきらず 濁しています。。
今日もきっと 茄子です。
野菜が高くて手を出すのに躊躇しました。
細いにんじんが一本100円
大根もキャベツもブロッコリーも
ぜーーーーーんぶ たかい!高すぎる。
茄子も高いらしい。
おかげさまで 我が家はナスの宝庫。
毎日 消費に悪戦苦闘で有ります。

食べても食べても 採れる茄子に感謝です。
大体は油であげるかフライパンで焼いて
甘辛で煮しめますがきっと飽きるかも……。







天ぷらもやりました。
漬物もやりました。
でも、無くなりません。。
冷蔵庫に入りきらず 濁しています。。
今日もきっと 茄子です。
Posted by デコりん at 14:22
│コメントをする・見る(2)
│今日の晩ご飯
2020年07月26日
chantの弁当
美容院帰りに寄りました。
安城市のミルクホールの後にできた弁当屋さんです。
仔馬から独立したシェフの店 chant(ちゃんと)
ちょうど お昼時、750円の弁当が有りました。
ハンバーグが中心です。
オムライスは売り切れていました。


テイクアウトの弁当みたいで贅沢気分です
ちゃんと ご飯を食べましょー てかっ?
安城市のミルクホールの後にできた弁当屋さんです。
仔馬から独立したシェフの店 chant(ちゃんと)
ちょうど お昼時、750円の弁当が有りました。
ハンバーグが中心です。
オムライスは売り切れていました。


テイクアウトの弁当みたいで贅沢気分です
ちゃんと ご飯を食べましょー てかっ?
Posted by デコりん at 21:13
│コメントをする・見る(0)
│お弁当
2020年07月24日
カメすくい
会社の子がガチャで買ってきた。
いろんなガチャが会社に待ってきてるけど
今度は カメすくい


本当に水を入れて 回ってるカメをすくいます。
カメ自体も 可愛くてしっかりできてます。
すくうのも大変ですが 200円の商品です。
いろんなガチャが会社に待ってきてるけど
今度は カメすくい


本当に水を入れて 回ってるカメをすくいます。
カメ自体も 可愛くてしっかりできてます。
すくうのも大変ですが 200円の商品です。
Posted by デコりん at 17:22
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2020年07月21日
弁当
娘が連日 弁当がいるっていうけど
私も 朝は自分のもあるから大忙し。
毎度のチン弁当でイイっていうから
これでもかっていうくらい、弁当箱に詰め込んでやった!


スパゲティか焼きそばだけでもいいよって言われたけど
朝から それも大変だからレンジでチンチン。
あー疲れた、、、
これが来週まで 続くのかと思うと気が重苦なります。
と思ったら 今週は連休じゃん♪♪
作りたくない心の声が大喜びしてる♡
前は 旦那と私と娘と息子の弁当を それぞれ工夫して
なるべく冷凍ものは使わないようにしてたのに。
若い時は やる気があったんだなぁ
よくやったと褒めてやるわ。
私も 朝は自分のもあるから大忙し。
毎度のチン弁当でイイっていうから
これでもかっていうくらい、弁当箱に詰め込んでやった!


スパゲティか焼きそばだけでもいいよって言われたけど
朝から それも大変だからレンジでチンチン。
あー疲れた、、、
これが来週まで 続くのかと思うと気が重苦なります。
と思ったら 今週は連休じゃん♪♪
作りたくない心の声が大喜びしてる♡
前は 旦那と私と娘と息子の弁当を それぞれ工夫して
なるべく冷凍ものは使わないようにしてたのに。
若い時は やる気があったんだなぁ
よくやったと褒めてやるわ。
Posted by デコりん at 11:01
│コメントをする・見る(0)
│お弁当
2020年07月19日
さかい珈琲
ひっさしぶりのモーニングです
桜街珈琲とどっちにしようか迷ったけど
ランチの種類の多い方を選びました。



プラス280円のレギュラーモーニングを食べました。

小倉あんを付けました

エッグとチーズのホットサンド
パンケーキも食べてみたい♪
スイーツも食べてみたい♪


桜街珈琲とどっちにしようか迷ったけど
ランチの種類の多い方を選びました。



プラス280円のレギュラーモーニングを食べました。

小倉あんを付けました

エッグとチーズのホットサンド
パンケーキも食べてみたい♪
スイーツも食べてみたい♪


Posted by デコりん at 13:14
│コメントをする・見る(0)
│今日のモーニング
2020年07月17日
トランスフォーム傘
広がる傘を買いました。
トランスフォーム傘と言います。

45cmから60cmまで伸びます。


結構 高い値段するんですね、、。
でも、持ち運ぶのに短くて楽です。
ちょっと 贅沢をしました♪
トランスフォーム傘と言います。

45cmから60cmまで伸びます。


結構 高い値段するんですね、、。
でも、持ち運ぶのに短くて楽です。
ちょっと 贅沢をしました♪
Posted by デコりん at 20:31
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2020年07月12日
己書道場で
今日の己書のお題は うちわ でした。
3回目にしてはだいそれた作品を作らなければいけません。
先生に手伝ってもらいながらボカシとかの背景を入れて
苦手な絵に悪戦苦闘!
なんとか出来上がりました。

ちょうど 別の催しの団体さんがみえていて
運良く 大好きな和太鼓を無料で、拝見させていただきました。



名刺もいただきました。
あの男気たっぷりの和太鼓を一度見にいきたいと思っていたので
今度 和太鼓の発表会があった時にいけたらいいなぁって思います。
偶然の良い出会いが有って得した気分でした♪
3回目にしてはだいそれた作品を作らなければいけません。
先生に手伝ってもらいながらボカシとかの背景を入れて
苦手な絵に悪戦苦闘!
なんとか出来上がりました。

ちょうど 別の催しの団体さんがみえていて
運良く 大好きな和太鼓を無料で、拝見させていただきました。



名刺もいただきました。
あの男気たっぷりの和太鼓を一度見にいきたいと思っていたので
今度 和太鼓の発表会があった時にいけたらいいなぁって思います。
偶然の良い出会いが有って得した気分でした♪
Posted by デコりん at 00:13
│コメントをする・見る(0)
│新しい発見、
2020年07月10日
2020年07月10日
生姜煮
新生姜が安く売っていたので
よし!煮てみよう
って事で刻み始めましたが この大きさ1個で十分。
2個入りだったので残りは擦って冷やっこだな♪
毎回 自己流で辛くなりすぎてるけど
この前 喫茶絵夢さんで食べた時
これだ!って思って見真似で作ってみました。
濃すぎず、辛みも残ってまずまずの出来栄え。

これだ!って言うのは 単なる 麺つゆだけ
これに 砂糖、みりんを少し足して弱火でコトコト煮るだけ。
この「麺つゆ」でどれだけ料理の手抜きを助けられたことか♪
ありがたいことです
あっ 絵夢さんは手抜きではなく ちゃんとした調味料を使ってますよ
よし!煮てみよう
って事で刻み始めましたが この大きさ1個で十分。
2個入りだったので残りは擦って冷やっこだな♪
毎回 自己流で辛くなりすぎてるけど
この前 喫茶絵夢さんで食べた時
これだ!って思って見真似で作ってみました。
濃すぎず、辛みも残ってまずまずの出来栄え。

これだ!って言うのは 単なる 麺つゆだけ
これに 砂糖、みりんを少し足して弱火でコトコト煮るだけ。
この「麺つゆ」でどれだけ料理の手抜きを助けられたことか♪
ありがたいことです
あっ 絵夢さんは手抜きではなく ちゃんとした調味料を使ってますよ

Posted by デコりん at 07:39
│コメントをする・見る(0)
│作ったよ
2020年07月05日
坊ちゃんだんご

愛媛のお遍路みやげの「坊ちゃんだんご」
懐かしいです。
一昨年に道後温泉に行った時に、旅館で食べました。
飛鳥乃湯泉 で貸切を予約すると
お茶とお菓子をいただくのですがそこで出されるのが
坊ちゃんだんごか道後夢菓子噺(どうごむかしばなし)です。




特別浴室を予約すると「道後夢菓子噺」です。

道後温泉本館もちょうど改修工事をする数日前に行きました。
いい時に行けました。


Posted by デコりん at 14:16
│コメントをする・見る(0)
│お土産