2022年08月30日
映画を見て来ました
だいぶ前だけどSnowManの岩本さんと
稲沢出身のめるるさんの映画「モエカレはオレンジ色」

漫画の実写らしいけど私は原作を知らないけど
蛯原さん(岩本)の彼女が事故に遭って それに声を上げて泣く岩本さんにホロリ(T . T)
まー、見ててもファイヤーな所は子供じみてたけど、まあ泣けたからヨシ!としよう。
次は なにわ男子の道枝君とテレビで共演した福本莉子さんの
「今夜、世界からこの恋が消えても」


福本さん とっても可愛くてチャーミング。
事故の後遺症で一回寝ると記憶が全て消えると言う病気持ち。
朝、日記を全て読んでから学校へ行くと言うハードな内容。
最後は道枝君役の透君が亡くなっても 思い出せず日記と動画で思い出そうとしてる。
現実なら色々、疑問点が出る内容だったけど
娘が泣けるよって言うから行ってみたが、、、
どこで泣こうか迷ったけど、親友の女の子の演技が上手くて
つられて泣けました。
昨日は嵐の二宮君主役の「タング」

このタングの仕草がたまらなく可愛かった。
まるで 3歳児が一生懸命だったのがよけい愛嬌が有って。
この仕草は 全て 二宮君が作成したって言うからすごい才能発揮ですね。
まー、かまいたちとか小手伸也が出た瞬間に こりゃーお笑いだだなぁって思ったけど。
ただ、あの金八先生の武田鉄矢が悪だったのには驚いた!
泣けたのは タングが壊れて 過去のジェイムスに戻ってしまった時
ニノ役の健が泣いて、タンクが「ケン」と読んで記憶が戻った時。
とにかく 泣ける映画が見たくて仕方ないので
楽天ポイントを使って無料で見ているところです。
映画館に香取慎吾が着たって言う服が展示されていました。


どこにでもある服ですね。
面白そうなので見て見ようかと思います。
稲沢出身のめるるさんの映画「モエカレはオレンジ色」

漫画の実写らしいけど私は原作を知らないけど
蛯原さん(岩本)の彼女が事故に遭って それに声を上げて泣く岩本さんにホロリ(T . T)
まー、見ててもファイヤーな所は子供じみてたけど、まあ泣けたからヨシ!としよう。
次は なにわ男子の道枝君とテレビで共演した福本莉子さんの
「今夜、世界からこの恋が消えても」


福本さん とっても可愛くてチャーミング。
事故の後遺症で一回寝ると記憶が全て消えると言う病気持ち。
朝、日記を全て読んでから学校へ行くと言うハードな内容。
最後は道枝君役の透君が亡くなっても 思い出せず日記と動画で思い出そうとしてる。
現実なら色々、疑問点が出る内容だったけど
娘が泣けるよって言うから行ってみたが、、、
どこで泣こうか迷ったけど、親友の女の子の演技が上手くて
つられて泣けました。
昨日は嵐の二宮君主役の「タング」

このタングの仕草がたまらなく可愛かった。
まるで 3歳児が一生懸命だったのがよけい愛嬌が有って。
この仕草は 全て 二宮君が作成したって言うからすごい才能発揮ですね。
まー、かまいたちとか小手伸也が出た瞬間に こりゃーお笑いだだなぁって思ったけど。
ただ、あの金八先生の武田鉄矢が悪だったのには驚いた!
泣けたのは タングが壊れて 過去のジェイムスに戻ってしまった時
ニノ役の健が泣いて、タンクが「ケン」と読んで記憶が戻った時。
とにかく 泣ける映画が見たくて仕方ないので
楽天ポイントを使って無料で見ているところです。
映画館に香取慎吾が着たって言う服が展示されていました。


どこにでもある服ですね。
面白そうなので見て見ようかと思います。
Posted by デコりん at 21:16
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年07月02日
危険な猛暑
連日の猛暑で人間はエアコンの部屋に避難。
外にいる動物達も一緒に避難させます。
毎年、7月頃から入れてやるけど
今年は犬がまだ毛が抜けきらないうちに夏が。。
でも、うちのワンコは年中抜けてるみたいだけど
夏毛も有るけど まだ冬毛も残ってるから暑いだろーなぁ
部屋に入ったらみんな幸せそうに寝ています。



犬とウサギと別室には猫が居ます。
まるで ここはペットショップかぁ〜(⌒▽⌒)
外にいる動物達も一緒に避難させます。
毎年、7月頃から入れてやるけど
今年は犬がまだ毛が抜けきらないうちに夏が。。
でも、うちのワンコは年中抜けてるみたいだけど
夏毛も有るけど まだ冬毛も残ってるから暑いだろーなぁ
部屋に入ったらみんな幸せそうに寝ています。



犬とウサギと別室には猫が居ます。
まるで ここはペットショップかぁ〜(⌒▽⌒)
Posted by デコりん at 11:59
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年06月10日
キリンビール工場見学
キリンビール工場の見学に行ってきました。

急遽、姉達と行くことになって予約しました。
時間毎に10名までということで、空いてるところで予約しました。
枇杷島駅から無料シャトルバスが出ています。

昔、見学した時は無料でしたが
今は500円の入場料が要ります。
内容もかなり変わっていて、初めてきた気分で楽しめました。


麦芽の一番搾りの試飲は甘かったです。

最後に 一番搾りを一杯いただき
そのあと、飲み比べの試飲をいただきました。



冷たくて美味しくて、全部は飲めませんでしたが美味しくて幸せ気分♪
ほろ酔い気分で帰りました。

急遽、姉達と行くことになって予約しました。
時間毎に10名までということで、空いてるところで予約しました。
枇杷島駅から無料シャトルバスが出ています。

昔、見学した時は無料でしたが
今は500円の入場料が要ります。
内容もかなり変わっていて、初めてきた気分で楽しめました。


麦芽の一番搾りの試飲は甘かったです。

最後に 一番搾りを一杯いただき
そのあと、飲み比べの試飲をいただきました。



冷たくて美味しくて、全部は飲めませんでしたが美味しくて幸せ気分♪
ほろ酔い気分で帰りました。
Posted by デコりん at 16:18
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年05月27日
岡崎東公園
何年ぶりかに行ってきました。

菖蒲まつりの夜のライトアップが始まるとかで
昼にちょっと見に行ってきましたが
ちょっとまだ 全然早かったです。




ついでに 動物園にも行ってきました。
象の富士子は残念ながら会えませんでしたが
ポニーがいました。


中にはストレスが溜まってるような子もいて
同じ場所をウロウロと回っています。

いちばんびっくりしたのが 恐竜です。
こんなに大きな恐竜が並んでいたら、福井の恐竜博物館にも負けて無い、、?



久しぶりの東公園は楽しかった♪

菖蒲まつりの夜のライトアップが始まるとかで
昼にちょっと見に行ってきましたが
ちょっとまだ 全然早かったです。




ついでに 動物園にも行ってきました。
象の富士子は残念ながら会えませんでしたが
ポニーがいました。


中にはストレスが溜まってるような子もいて
同じ場所をウロウロと回っています。

いちばんびっくりしたのが 恐竜です。
こんなに大きな恐竜が並んでいたら、福井の恐竜博物館にも負けて無い、、?



久しぶりの東公園は楽しかった♪
Posted by デコりん at 19:20
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年05月20日
ぎふワールド、ローズガーデン
今日は曇っているのでちょうどいいと思って
薔薇を見に行ってきました。
昔は花フェスタでしたが 名称が変わったんですね。

10時くらいに着いた時は、結構 人が来ていました。
見頃も終盤という事で思う気持ちは同じでした。
マスクをしていても薔薇の香りは漂ってきます。





プリンセスの薔薇達も元気でした。






お昼は展望レストランで食べました

ノックアウトって言う名前の薔薇です。


薔薇を見に行ってきました。
昔は花フェスタでしたが 名称が変わったんですね。

10時くらいに着いた時は、結構 人が来ていました。
見頃も終盤という事で思う気持ちは同じでした。
マスクをしていても薔薇の香りは漂ってきます。





プリンセスの薔薇達も元気でした。






お昼は展望レストランで食べました

ノックアウトって言う名前の薔薇です。


Posted by デコりん at 15:16
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年05月08日
母の日のケーキ
今日は母の日
と言っても私の母はすでに他界。
子供からは期待薄の毎年でしたが
なぜか、今日は娘からケーキをもらった。


息子からは大好きなバウムクーヘンを、、、。

娘の不二家好きは
ジャニーズのSnowManのおかげですね♡
と言っても私の母はすでに他界。
子供からは期待薄の毎年でしたが
なぜか、今日は娘からケーキをもらった。


息子からは大好きなバウムクーヘンを、、、。

娘の不二家好きは
ジャニーズのSnowManのおかげですね♡
Posted by デコりん at 18:33
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年04月24日
名探偵コナン「ハロウィンの花嫁」
映画を見てきました。


コナンの映画は 毎回見ていますが
現実離れ的でありえへん!とわかっていても見てしまう。
絶対、コナンが何とかしてくれるって言う
なんか 期待感ですかねぇ。
これが現実なら 今は渋谷の交差点はぐちゃぐちゃになってますけどね( ^∀^)


コナンの映画は 毎回見ていますが
現実離れ的でありえへん!とわかっていても見てしまう。
絶対、コナンが何とかしてくれるって言う
なんか 期待感ですかねぇ。
これが現実なら 今は渋谷の交差点はぐちゃぐちゃになってますけどね( ^∀^)
Posted by デコりん at 15:54
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年04月23日
あべのマスク
今日 あべのマスクが届きました。
在庫処分で不要なら 寝る時に布のマスクをしているので
頼んでみることにしたのですが、、
当初はひとり1000枚とか言われてて
本当に1,000枚来たらどうしようーって思ってましたが。
実際に届いたのは100枚でした。
8,000万枚の在庫に対して、応募は2億8,800枚とか、、。
で、 届いたのがこれでした。

布マスクは耳のゴムが痛いので 結構洗って洗ってタラタラにして付けています。
だいたい1年で5枚としても
これを全部使い切る前に 寿命が先に来そうです( ´∀`)
在庫処分で不要なら 寝る時に布のマスクをしているので
頼んでみることにしたのですが、、
当初はひとり1000枚とか言われてて
本当に1,000枚来たらどうしようーって思ってましたが。
実際に届いたのは100枚でした。
8,000万枚の在庫に対して、応募は2億8,800枚とか、、。
で、 届いたのがこれでした。

布マスクは耳のゴムが痛いので 結構洗って洗ってタラタラにして付けています。
だいたい1年で5枚としても
これを全部使い切る前に 寿命が先に来そうです( ´∀`)
Posted by デコりん at 12:48
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年03月12日
下水道工事
安城市の下水道工事が急ピッチで始まっています。
私の住んでいるところは三河安城駅に近いのですが
何故か配管の着工は昨年からで遅いです。
で、あちらこちらから工事の音が鳴り響き始めてきました。
我が家の問題は道路から15m入ってますので
かなりの距離と裏に周っての作業。
躊躇してたら業者が来て 話してると私の知り合いの知り合いと判明。
じゃあって事で、見積りから3ヶ月、やるしか無いので依頼しました。




1週間以上、車を出せず苦労してましたが終わってやれやれʅ(◞‿◟)ʃ
ホッとしてるうちに 隣の家の工事が始まって
しばらくは 地割れの音が響いています。
私の住んでいるところは三河安城駅に近いのですが
何故か配管の着工は昨年からで遅いです。
で、あちらこちらから工事の音が鳴り響き始めてきました。
我が家の問題は道路から15m入ってますので
かなりの距離と裏に周っての作業。
躊躇してたら業者が来て 話してると私の知り合いの知り合いと判明。
じゃあって事で、見積りから3ヶ月、やるしか無いので依頼しました。




1週間以上、車を出せず苦労してましたが終わってやれやれʅ(◞‿◟)ʃ
ホッとしてるうちに 隣の家の工事が始まって
しばらくは 地割れの音が響いています。
Posted by デコりん at 13:04
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。
2022年03月10日
キツネに遭遇
毎日 犬と夜の散歩をしていますが
ここ最近、キツネらしき者と遭遇しています。
1日目は犬の目線が一箇所に釘付け、
動かないから目線の先を見るとネコ?
用水路を挟んで 田んぼなのでよく猫が寝泊まりしています。
でも、なぜかついてくるようで田んぼの中でじっとしています。
5、6m先で暗けど大きさは 柴犬くらい。
こっちを見る顔と、動いた時の尻尾の長さが長い!
キ、キツネ??まさかこの街に居るなんて信じられません。
で、次の日もやはり犬が気になるのか 付かず離れずの距離感。
昨日はスマホを持って用意バンタン、、。
近くまで寄っても逃げようとせず大人しい。
噂では最近 デンマーク辺りにも出没したとか有ったようです。
今、まさにここに居るのはキツネです。
昼間に行けば会えるかわからないけど 今日も会えるか期待しています♡




ここ最近、キツネらしき者と遭遇しています。
1日目は犬の目線が一箇所に釘付け、
動かないから目線の先を見るとネコ?
用水路を挟んで 田んぼなのでよく猫が寝泊まりしています。
でも、なぜかついてくるようで田んぼの中でじっとしています。
5、6m先で暗けど大きさは 柴犬くらい。
こっちを見る顔と、動いた時の尻尾の長さが長い!
キ、キツネ??まさかこの街に居るなんて信じられません。
で、次の日もやはり犬が気になるのか 付かず離れずの距離感。
昨日はスマホを持って用意バンタン、、。
近くまで寄っても逃げようとせず大人しい。
噂では最近 デンマーク辺りにも出没したとか有ったようです。
今、まさにここに居るのはキツネです。
昼間に行けば会えるかわからないけど 今日も会えるか期待しています♡





Posted by デコりん at 14:38
│コメントをする・見る(0)
│日常の中で。