2020年12月14日

葛城北の丸

こんな時期に……と思ったけど

GOTOを利用しで袋井市にあるヤマハリゾート
「葛城北の丸」に来ています。


友人から勧められたけど、高級宿なので行くつもりはなかったのに
GOTOなら行けるかもって、人の集まるいちばん少ない日を狙った。

確かに 今日は40人と少なかったようでよかったです。

宿の対応、接待、清潔感は素晴らしかったです。

着いてすぐに部屋まで案内されましたが
外と中の区別がつかないような廊下を迷路のように歩きます。


それから オーディオルームを予約していたので別棟まで案内されました。
(冷蔵庫の飲み物は全て無料なのでビールを持って行きました)




ヤマハのオーディオで聴くため貸切で2時間自由に聴くことができます。
私はいちばん好きなCDを持ってきました。

サラ、ブライトマンの曲です。


オペラの高音が響きます( ◠‿◠ )


部屋は各かく、長い廊下を渡って移動しますが
こんな風の強い日は もろに寒さが身に滲みる(T . T)


逆に夏は暑いんじゃ無いかなーー。

料理は ちょっと贅沢なのにしました。

新鮮かつ、高級食材であろうというのが分かります。


鯛のさしみはプリップリ。
フォアグラ、えび、ウニなど。








最後のデザートまでグレードアップしたので
もうお腹は満腹危険状態。


全てに、大変美味しゅうございました。


これを書いている時に、28日からGOTOが使えないのが決定!

本当は 今日の宿ははじめは28、29で予約していたのを
先々月に変更しました。

年末は人が集まるので、日にちを変更したほうがいいと思って今日にしました。

多分、年末GOTOが使えないならやっぱりキャンセルするでしょうね。

普通に 危険を犯してまで泊まる必要は無いし、値引きが無いなら
この宿に泊まる理由も無いですから。

でもね 手の消毒、テーブルは離れて、風呂も入場制限、、。
宿も一生懸命 対策をしています。

一概に泊まってはいけない、、とも言えないです。

この、ホテルを潰してはいけない… そう思いました。

コロナ感染がこの宿から発症させないためにも
私達もしっかりマスク、消毒、ウイルスを持ち込まない、これが大事です。

  


Posted by デコりん at 22:49 │コメントをする・見る(0)旅行