2021年10月10日

日帰り温泉

パンフレットで良さげな温泉を見つけたので
昼食を予約して行ってきました。

岐阜県関市板取にある「神明温泉すぎ嶋」です。

道中、ナビに新しいインターチェンジがのってなくて
案内に不安感を抱きながらも2時間半かけて着きました。




本物のクマの毛皮ですくま
源泉掛け流し37度は気泡が出てまっとり感。
炭酸水水素とほのかに硫黄の匂い。
ヌルヌル感がいいですね。




貸切風呂も予約しましたが 結構小さくて料金も高かったので
借りなくても良かったなぁって…。
でも行かないとわからないし、温泉好きなら良いのかも。

料理は鮎の塩焼き、A5等級の飛騨牛、松茸の土瓶蒸しなど
一品づつが出来立てで運ばれてきました。












量的には少なく思えたけど 時間をかけるので結構満腹感になります。

風呂上がりの休憩場所もおしゃれで素敵♡
お宿全体が古民家風で 掃除も行き届いていて
ちょっと迷路的な館内と吹き抜けの天井が魅力的でした。





約 一年ぶりの温泉はリフレッシュできました♪  


Posted by デコりん at 12:16 │コメントをする・見る(0)旅行