2019年06月27日
またもや玉子サンド!
昨日、ラフーズ、コア(ピアゴ)の中にある
パン屋さんでふわふわのパンを購入、
塩パンもちゃっかり買って、ラスクも買って……。
こんなに買ってどうすんだって思ってけど
会社帰りは つい 買っちゃいます。
で、このふわふわパンはトーストしたくないので
サンドイッチにしよう。
で、今日のお昼ごはんは玉子サンドです、
朝ごはんは 挟んでキュウリの酢漬けにを絞って入れたら
パリパリ 歯ごたえがあって美味しかった♡♡

パン屋さんでふわふわのパンを購入、
塩パンもちゃっかり買って、ラスクも買って……。
こんなに買ってどうすんだって思ってけど
会社帰りは つい 買っちゃいます。
で、このふわふわパンはトーストしたくないので
サンドイッチにしよう。
で、今日のお昼ごはんは玉子サンドです、
朝ごはんは 挟んでキュウリの酢漬けにを絞って入れたら
パリパリ 歯ごたえがあって美味しかった♡♡


Posted by デコりん at 11:50│コメントをする・見る(2)
│ランチ
この記事へのコメント
バームクーヘンで思い出したのが!
滋賀県のバームクーヘンと言えば
クラブハリエですよね。
クラブハリエとたねやの合同店舗が
【ラ・コリーナ近江八幡】があるのですけど、そこでも焼きたての品物ありますよ。
普通の店舗ですので間違えないように。
滋賀県のバームクーヘンと言えば
クラブハリエですよね。
クラブハリエとたねやの合同店舗が
【ラ・コリーナ近江八幡】があるのですけど、そこでも焼きたての品物ありますよ。
普通の店舗ですので間違えないように。
Posted by ハヤテ
at 2019年06月27日 13:31

ハヤテさん
こんばんは
高島屋にあるお店では
必ずバームクーヘン(焼きたて)を買っていました。
でも、最近はリーフパイがお気に入りです、
確か 滋賀県にあるとは聞いていました。
これは 行くところが増えて 楽しみも増えました。
また 情報 お願いします
ありがとうございます。
こんばんは
高島屋にあるお店では
必ずバームクーヘン(焼きたて)を買っていました。
でも、最近はリーフパイがお気に入りです、
確か 滋賀県にあるとは聞いていました。
これは 行くところが増えて 楽しみも増えました。
また 情報 お願いします
ありがとうございます。
Posted by デコりん
at 2019年06月27日 20:11
