2022年10月18日
県割クーポン
当初、普通に予約していた宿が11日から県割クーポン使用で安くなると知って
じゃらんでしたが、変更という画面で(クーポンを使う)を選択しただけで安くなりました。
宿泊費は10,000円引かれて、尚且つ共通クーポンが1人3,000円もらえて
お土産代が浮いてしまってとてもラッキーでした。

旅先は熊本です。
かなり前に飛行機は予約していたので最安値です。
ですから 宿泊費を合わせても結構お値打ちでした。


目的は阿蘇の旅館と熊本城のみ。
阿蘇は内牧温泉「新和苑杜の隠れ屋」という宿で口コミの高い宿です。
ここは奮発して露天風呂付きの離れを予約しました。
それが安くなったのですからとても良かったです。




本館はこんな感じ



料理は個室でいただきます。
一品づつ出てくるので次は何?っていうのが楽しい。










美味しいものもあれば、合わないのもありましたが
お腹は十分、満腹いたしました。
部屋の露天風呂もとても良い湯加減です。
小雨が降って来ましたが 気にせず濡れることもなくポカポカになりました♡

朝ご飯はこんな感じです

じゃらんでしたが、変更という画面で(クーポンを使う)を選択しただけで安くなりました。
宿泊費は10,000円引かれて、尚且つ共通クーポンが1人3,000円もらえて
お土産代が浮いてしまってとてもラッキーでした。

旅先は熊本です。
かなり前に飛行機は予約していたので最安値です。
ですから 宿泊費を合わせても結構お値打ちでした。


目的は阿蘇の旅館と熊本城のみ。
阿蘇は内牧温泉「新和苑杜の隠れ屋」という宿で口コミの高い宿です。
ここは奮発して露天風呂付きの離れを予約しました。
それが安くなったのですからとても良かったです。




本館はこんな感じ



料理は個室でいただきます。
一品づつ出てくるので次は何?っていうのが楽しい。










美味しいものもあれば、合わないのもありましたが
お腹は十分、満腹いたしました。
部屋の露天風呂もとても良い湯加減です。
小雨が降って来ましたが 気にせず濡れることもなくポカポカになりました♡

朝ご飯はこんな感じです

Posted by デコりん at 19:20
│コメントをする・見る(0)
│旅行