2019年01月22日

香月堂のアウトレット

豊橋にある バームクーヘンなどのお菓子の風月堂がやっている
会社の横にある アウトレットです。

とにかく大人気で12時オープンでも 長蛇の列が並びますから
私は11時前に着くようにしています。

早く着けば 座って待って入られますが
ちょおっとタイミングが悪いと オープンまで立って無ければいけません。

会場と同時に順次カゴを持てた人から入って購入。
終わったらカゴを次の人に渡す方式。

カゴが無い人は入れません。

買う気じゃなくても 買う気にさせるほど安いんです。
でも、欲で買うと賞味期限が短いのもあるので
よく見て買うか、友人にあげるかにしないと困ることになります。

みんな、袋いっぱい、箱いっぱいに買って幸せそうな顔で出てきます。

買うために並ぶのは香月堂のアウトレット
香月堂のアウトレット
香月堂のアウトレット
テーマパーク並みだけど
実益を兼ねてるので 待てる訳です。


同じカテゴリー(新しい発見、)の記事画像
西尾、西条園抹茶ミュージアム
ここはどこ?
お祝いコーン
まるは食堂安城店オープン
ガラス美術館(西尾)
西尾市でランチ
同じカテゴリー(新しい発見、)の記事
 西尾、西条園抹茶ミュージアム (2025-04-06 09:36)
 ここはどこ? (2024-05-09 19:36)
 お祝いコーン (2023-10-22 18:51)
 まるは食堂安城店オープン (2023-07-26 12:07)
 ガラス美術館(西尾) (2023-07-17 16:11)
 西尾市でランチ (2023-06-09 22:01)

この記事へのコメント
だいぶ値上がりしちゃいましたよね・・・
まぁ材料が上がってるんだから
しょうがないんですけど><
Posted by ベジベジベジベジ at 2019年01月22日 09:23
ベジベジさん

ありがとうございます。

でも、市販に比べたらお得ですので
やっぱり買っちゃいますね。
美味しいので尚更です。
食べすぎに注意ですね(ブー)
Posted by デコりんデコりん at 2019年01月27日 21:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香月堂のアウトレット
    コメント(2)