2022年10月20日

熊本城

熊本旅行の目的は熊本城のみ。

熊本地震から6年め。
主人の実家も牛小屋が倒壊して
何頭かの牛が死んで、それも出せずに放置状態。

それから6年ですが町は何事もなかったように
穏やかでしたが ちょっと山奥に入りますと
所々の岩肌が崩れて剥き出しのままです。

熊本城も修学旅行、結婚報告、家族でと今回で6回目です。
それも 震災の起きる半年前くらいに行ってましたので
どう変わってしまって、どう復興されてるのかが知りたくて行きました。

着いてから天守閣までの道のりは
はっきり言って初めて来たような錯覚を起こしていました。

熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城
熊本城

歩いて行けるはずの道路は閉鎖されて
スロープと階段が作れていました。
熊本城
熊本城

途中、壊れそうは石壁とか かろうじてバランスを取ってる建物とか
まだ修復手付かずの場所とか、、。
とても 復興されたとは言えない感じですが
天守閣はとても綺麗になっていて安心しました。

熊本城
熊本城

ミュージアムという娯楽施設が増設されていて
伊勢のおかげ横丁のような店舗が並んでいます。
熊本城
熊本城
熊本城

ちょうどお昼時でしたので 海鮮丼を食べてから
共通クーポンでお土産を買ってゆっくり空港に戻りました。

帰りは小雨で飛行機は雲の中を飛んでいるようでした。
熊本城

久しぶりにのんびりゆっくり旅を楽しんだ気がします♪


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
宮古島に来ました
大阪に行く
仙台大観音
仙台旅行
函館旅行②
函館旅行①
同じカテゴリー(旅行)の記事
 宮古島に来ました (2024-12-04 20:13)
 大阪に行く (2023-05-30 16:25)
 仙台大観音 (2023-04-23 16:18)
 仙台旅行 (2023-04-15 22:03)
 函館旅行② (2023-01-17 23:46)
 函館旅行① (2023-01-17 23:46)

Posted by デコりん at 16:35│コメントをする・見る(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊本城
    コメント(0)